UTAUライブラリ制作計画~準備・レコーディング~ by jun.shink | Posted on 2016年7月13日 つーわけで、UTAUライブラリを自分の声で制作する事になりました。 実際にこれを完成させるとこんなメリットがあ Read More
UTAUライブラリ制作計画~きっかけ~ by jun.shink | Posted on 2016年6月25日2016年6月25日 DTM最大の課題に「ボーカルをどうするか」という物があります。 やはりパソコンで音楽を作るDTMにとってボーカ Read More
ボーカル用エフェクター決定戦 by jun.shink | Posted on 2016年5月26日 DTMにとっていつの時代も最大の壁となるボーカル。 ボーカロイドの登場によってDTMは大きく変わりました。 ボ Read More
現代のバンドのあり方 by jun.shink | Posted on 2016年4月9日 バンドやりたいけど、時間がない、スタジオまで行くのめんどくさい、どうせメンバーと予定が合わない、そんな人(僕) Read More
DTMと割れ・Crack問題 by jun.shink | Posted on 2016年3月25日2016年3月25日 ご無沙汰してます。超久しぶりです。 というのも別に大して忙しかったわけでもないんですけど、それなりにいろいろや Read More
エアドラムを鳴らそう、Aerodrums by jun.shink | Posted on 2015年8月5日 なんとも驚きの商品。 ドラムセットのいらないドラム用ソフト 自宅にドラムセットを置きたい、ってい Read More
動画で学ぶ、ベースの歴史 by jun.shink | Posted on 2015年7月11日2015年7月11日 以前はギターソロの歴史でしたが、今回はベースの歴史です。 おすすめ記事 ギターから音が出ないんだ Read More
APOLLO : CINEMATIC GUITARSがすごい by jun.shink | Posted on 2015年7月11日 久々にウチの仕事場に新しい音源ソフトが来ました 幻想的な空間を再現するシネマティック・ギター音源 その名もAP Read More
狂気のロクリアン by jun.shink | Posted on 2015年6月11日2015年6月11日 音楽理論のお話 モードって知ってます? 音楽理論の解説記事ではなく単なる日記なので細かい事は書き Read More
SamplephonicsでTube Drum Hitsを無料配布中 by jun.shink | Posted on 2015年6月7日2015年6月7日 SamplephonicsでTube Drum Hits(513ファイル)を無料配布しています。 Read More