オリジナルエフェクターの開発「Spitfire編」 by jun.shink | Posted on 2015年3月3日 僕は一応ギターを弾きます。 ギタリストならわかると思うのですが、足元ですね。つまりエフェクター。 これがたくさ Read More
Windows 起動時に黒い画面にカーソル点滅のまま起動しない問題 by jun.shink | Posted on 2015年2月23日 パソコンがいきなり起動しなくなるってことありますよね。すっごくゲンナリします。まさに僕はその状態。 勤務先の作 Read More
祝イタリア進出・映像音楽への道 by jun.shink | Posted on 2015年2月19日2015年2月19日 なぜかイタリア進出 なんでか知らないけれど、イタリアからメールが来てましてね。 「ウチのサウンドデザイナーとし Read More
尊敬している音楽家「こおろぎ」さん by jun.shink | Posted on 2015年2月17日2015年2月17日 ちょっと仲間と「尊敬する音楽家は誰か。」と話してた。 僕は、クラシックからはクライスラー、あとはジャズのマイル Read More
翻訳事務所を辞めてきたよ! by jun.shink | Posted on 2014年12月29日 このド年末に5年ほど所属していた翻訳事務所を辞めてきました。 つーてもメールで「辞めさせてください」って送るだ Read More
2014年。 by jun.shink | Posted on 2014年12月27日 今年ももう終わりですね。 だからなんだと言われればそうなんですけど、なんか年末ってさみしいような気がしませんか Read More
WordPressで動画を埋め込み表示した時のスマホでの崩れを直す by jun.shink | Posted on 2014年9月3日2014年9月4日 これ。非常に腹が立つ。 Advanced Responsive Video Embedderの導入。 すごい簡 Read More
動画で学ぶ、ギターソロの歴史 by jun.shink | Posted on 2014年9月3日2014年9月3日 Journey of Guitar Solo おすすめ記事 ギターから音が出ないん Read More
[自動EQ]Nugen Audio社製「SEQ-S」 by jun.shink | Posted on 2014年8月25日2015年1月16日 なんだかすごいEQが発売されてました。 Nugen Audio社製「SEQ-S」その機能は自動EQ DTMやミ Read More
使い方が未だによくわからないお気に入りのMIDIキーボード by jun.shink | Posted on 2014年8月21日2014年8月21日 なんかいろいろできるらしいけど、全く使ったことのない機能が満載。 マニュアルどっかやっちゃったしなー。 おすす Read More